相続、遺言、おひとり様セミナーに参加いただいたお客様の声

相続関連

相続・遺言、おひとり様セミナーに参加いただいたお客様の声(高知市 50歳代 女性)

セミナーの内容はいかがでしたか(5段階評価中 評価「5」)

子供のいない伯父や伯母がいたので、はやくに知っておいたら良かったと思いました。

でも今後もそういう場面にあえば、知識として勉強になりました。ありがとうございました。

セミナーを受けて、こうしてみようと思われた事がありましたら、お聞かせください。

今後、どのような内容のセミナーがあれば、参加してみたいと思われますか?

「遺言の書き方」・「相続税の節税」

他のセミナーへも参加お待ちしております。

アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。

今回のセミナーでは、ひとの高齢期以降、ご逝去、遺産相続に至るまでの長い期間において発生する可能性のある様々な問題への対応という視点で、多くの制度を概観していただきました。

今後、「遺言の書き方」等といった内容のセミナーを開催する際には、ご案内差し上げますので、是非ご参加ください。

相続・遺言、おひとり様セミナーに参加いただいたお客様の声(いの町 80歳代 女性)

セミナーの内容はいかがでしたか(5段階評価中 評価「5」)

初めてセミナーに参加しましたが、「この話はもっと早く聞きたかった。」と同時にとても関心のある内容だったので、もっともっと多くの人に聞いてほしいと思いました。

内容が良く深かったので、少し頭がいっぱいになりました。

ありがとうございました。

セミナーを受けて、こうしてみようと思われた事がありましたら、お聞かせください。

私たちの年齢になると現実的なもので、集まれば認知症や相続の話題でいっぱです。

早速友達にも相談を勧めたいです。

今後、どのような内容のセミナーがあれば、参加してみたいと思われますか?

「相続税の節税」

他のセミナーへも参加お待ちしております。

アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。

今回のセミナーでは、ひとの高齢期以降、ご逝去、遺産相続に至るまでの長い期間において発生する可能性のある様々な問題への対応という視点で、多くの制度を概観していただきましたが、認知症や相続のしくみ等をご紹介が対応策のヒントになれば当事務所としても本望です。

今後、「相続税の節税」等といった内容のセミナーを開催する際には、ご案内差し上げますので、是非ご参加ください。

相続・遺言、おひとり様セミナーに参加いただいたお客様の声(香南市 70歳代 女性)

セミナーの内容はいかがでしたか(5段階評価中 評価「5」)

分かりやすく説明していただいた。預金など普通預金にしておいたほうが良いという意見などと同じように、現実にある方法とがわかればいいと思います。

セミナーを受けて、こうしてみようと思われた事がありましたら、お聞かせください。

里の管理地をもう一度考えなければと感じました。

今後、どのような内容のセミナーがあれば、参加してみたいと思われますか?

「その他(   )」

相続手続きでお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。

相続した不動産の管理をどうしていくかというお悩みを多くお伺いします。お困りごとがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

相続・遺言、おひとり様セミナーに参加いただいたお客様の声(高知市 50歳代 女性)

セミナーの内容はいかがでしたか(5段階評価中 評価「4」)

初めて聞く用語・法律が少々難しいところがあり、すべてを理解できてないので。

セミナーを受けて、こうしてみようと思われた事がありましたら、お聞かせください。

高齢の両親と相続について一度話をしておかなければいけないと思いました。

今後、どのような内容のセミナーがあれば、参加してみたいと思われますか?

当事務所のセミナー内容がお役に立てれば幸いです。

アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。ご両親とのお話に当事務所のセミナーでご紹介した情報がお役に立てれば幸いです。

相続・遺言、おひとり様セミナーに参加いただいたお客様の声(高知市 70歳代 男性)

セミナーの内容はいかがでしたか(5段階評価中 評価「4」)

相続人の資格等。

セミナーを受けて、こうしてみようと思われた事がありましたら、お聞かせください。

遺言・相続。

今後、どのような内容のセミナーがあれば、参加してみたいと思われますか?

「その他(相続人多数の場合の問題点等)」

相続人が多数の場合、遺産分割には全員の合意が必要です。

アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。

相続人があまりに多くいらっしゃる場合、まずその方々を戸籍調査を通じて把握すること、そしてその方々に連絡をとることが可能かというところから大変な労力がかかることがあります。

また、相続においては、遺産分割には相続人全員の合意が必要なため、そのうちの1人でも反対があると財産の承継ができないという事態に陥ってしまいます。

このような場合には、まずは相続人の間で協議を尽くしていただく必要があろうかと思いますが、それでも協議が整わない場合、家庭裁判所への調停の申立てなどが検討すべき選択肢となります。

調停の申立てについても、提携の司法書士のご紹介が可能ですので、お困りごとがございましたら、ぜひご相談いただければと思います。

相続・遺言、おひとり様セミナーに参加いただいたお客様の声(香南市 70歳代 女性)

セミナーの内容はいかがでしたか(5段階評価中 評価「5」)

分かりやすい。

セミナーを受けて、こうしてみようと思われた事がありましたら、お聞かせください。

相続手続きをもう一度ひらいてみて、自分でできるか確認してみよう。今のストレスが少し減るかな。

今後、どのような内容のセミナーがあれば、参加してみたいと思われますか?

相続手続きでお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。

相続手続きでお困りごとがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。当事務所の「相続手続まるごとサポート」においては、戸籍の収集から相続財産調査、遺産分割協議書作成、預貯金口座の解約まで一括してサポートが可能です。

遺言関連

相続・遺言、おひとり様セミナーに参加いただいたお客様の声(香南市 70歳代 女性)

セミナーの内容はいかがでしたか(5段階評価中 評価「4」)

遺言の作成の仕方等が理解できました。

セミナーを受けて、こうしてみようと思われた事がありましたら、お聞かせください。

1人になったら遺言を作っておこうと思います。その時はよろしくお願いします。

今後、どのような内容のセミナーがあれば、参加してみたいと思われますか?

「遺言書の書き方」

相続手続きでお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。

遺言書作成の際には、ぜひご相談ください。全面的にサポートさせていただきます。

相続・遺言、おひとり様セミナーに参加いただいたお客様の声(高知市 70歳代 女性)

セミナーの内容はいかがでしたか(5段階評価中 評価「4」)

自筆証書遺言について、法務局で保管できるということが、少し知っていたが詳しくわかってよかった。

セミナーを受けて、こうしてみようと思われた事がありましたら、お聞かせください。

今後、どのような内容のセミナーがあれば、参加してみたいと思われますか?

「遺言の書き方」

遺言書の作成について、ぜひご相談をお待ちしています。

アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。

当事務所では、自筆証書遺言、並びに、公正証書遺言についても、戸籍取得による推定相続人調査、財産調査に基づく財産目録、付言事項のアドバイスに至るまで、その作成をサポートすることが可能です。また、公正証書遺言については、証人2名の受任も可能ですので、ぜひご相談いただければと思います。

→自筆証書遺言保管制度(法務省HP)

相続・遺言、おひとり様セミナーに参加いただいたお客様の声(高知市 70歳代 女性)

セミナーの内容はいかがでしたか(5段階評価中 評価「5」)

分かりやすかった。会の最初(導入の話)がよく理解できた。今似た状況で困っている。1か月位前にお聞きできていればと思っている。

セミナーを受けて、こうしてみようと思われた事がありましたら、お聞かせください。

それぞれ死亡後のことを真剣に夫と話し合っていきたい。

今後、どのような内容のセミナーがあれば、参加してみたいと思われますか?

「遺言の書き方」

ご検討の上、ご相談ください。

アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。セミナーを契機に今後のことをお考えいただき、備えていただければ当事務所も本望です。また、ご検討のうえでお困りごとがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

おひとり様関連

相続・遺言、おひとり様セミナーに参加いただいたお客様の声(香南市 70歳代 女性)

セミナーの内容はいかがでしたか(5段階評価中 評価「5」)

「これから」について、どんなことを考えたらよいか、整理して聞けて良かった。安心できた。

セミナーを受けて、こうしてみようと思われた事がありましたら、お聞かせください。

早速、任意後見契約をしておきたい。

今後、どのような内容のセミナーがあれば、参加してみたいと思われますか?

「遺言の書き方」、「任意後見」

契約に向け、無料相談の日程を調整いたします。

アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。

当事務所では、任意後見のほか、お元気な間の支援をおこなう「見守りサポート」、ご逝去後の支援をおこなう「死後事務サポート」、「遺産相続サポート」をご準備しております。

こちらのご利用もご検討いただければと思います。また、任意後見契約には、お客様の状況を詳細に伺うことが必要となるため、まずは相談日程の調整をさせていただければと思います。

相続・遺言、おひとり様セミナーに参加いただいたお客様の声(香南市 80歳代 女性)

セミナーの内容はいかがでしたか(5段階評価中 評価「5」)

ていねいに解りやすく話してくださって、難しい事例も身近に感じられる。

セミナーを受けて、こうしてみようと思われた事がありましたら、お聞かせください。

独身の娘に「おひとり様」を話してみたい。

今後、どのような内容のセミナーがあれば、参加してみたいと思われますか?

相続手続きでお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。

当事務所の提供する急な入院の際のサポートなどは、お若いうちであっても備えておくに越したことはないサービスです。ぜひ、ご息女にもお話してみてください。

相続・遺言、おひとり様セミナーに参加いただいたお客様の声(高知市 70歳代 女性)

セミナーの内容はいかがでしたか(5段階評価中 評価「5」)

制度についてわかりやすく説明していただきました。今後の対応について参考にさせていただきます

セミナーを受けて、こうしてみようと思われた事がありましたら、お聞かせください。

今は健康なので、すぐには必要ないですが、先々、ひとり暮らしになって、健康・認知に不安を感じたときには相談をしたいと思いました。相談できるところがあると安心です。

今後、どのような内容のセミナーがあれば、参加してみたいと思われますか?

「任意後見」

お元気なうちにぜひ対策をご検討ください。

アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。ご安心いただけて光栄ですが、任意後見や遺言書作成といったサポートについては、ぜひお元気なうちにご検討いただければと思います。ご相談ください。

相続・遺言、おひとり様セミナーに参加いただいたお客様の声(高知市 70歳代 女性)

セミナーの内容はいかがでしたか(5段階評価中 評価「4」)

素朴な語り口で、とても親しみがもてました。後見人(任意)のことを、分かりやすく説明してもらいました。

セミナーを受けて、こうしてみようと思われた事がありましたら、お聞かせください。

相続人が姪だけですので、生前にいろんなことを伝えておきたいと思いました。

今後、どのような内容のセミナーがあれば、参加してみたいと思われますか?

「任意後見」・「その他(田舎にある田畑の相続のことなど)」

農地転用や農地売買についてもお任せください。

アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。

アンケートに記載いただきました田や畑などの農地についてですが、当事務所の無料相談でも、「所有している農地を第三者に耕作してもらっていたが、その方が高齢となり耕作できなくなり、他の方を探すが耕作者がみつからない。現在は、草刈りの費用だけがかかる状況。」や、「親から農地や山林を相続したが、固定資産税を払っているだけ。」などのお声を多くいただいています。

農地については、相続の際には農地法の許可なく相続人が引き継ぐことが可能ですが、耕作することができない、耕作してくれる第三者をみつけることができない場合には、売却や宅地などへの転用を検討する必要もでてきます。その際には、市町村の農業委員会の許可が必要となってきますが、当事務所では農地転用及び農地売買のサポートもおこなっております。ぜひ一度ご相談いただければと思います。

相続・遺言、おひとり様セミナーに参加いただいたお客様の声(高知市 70歳代 女性)

セミナーの内容はいかがでしたか(5段階評価中 評価「4」)

もうすぐ身近にせまっている内容でした。難しいことがいろいろありそうですが、又お世話になるかもしれません。

セミナーを受けて、こうしてみようと思われた事がありましたら、お聞かせください。

友人に少し話してみようと思います。

今後、どのような内容のセミナーがあれば、参加してみたいと思われますか?

「遺言の書き方」

無料相談をご利用ください。

アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。

お困りごとがございましたら、当事務所の無料相談のご利用もご検討いただければと思います。

また、ご友人にお話しする際には、当事務所のセミナー資料やパンフレットをご提供することも可能です。

相続・遺言、おひとり様セミナーに参加いただいたお客様の声(香南市 70歳代 女性)

セミナーの内容はいかがでしたか(5段階評価中 評価「5」)

現在、認知症、死亡、相続と段階毎にお話してもらって、「これから」をどういう風に考えていけば良いか、よくわかりました。

セミナーを受けて、こうしてみようと思われた事がありましたら、お聞かせください。

任意後見は、使うようになるかどうかわかりませんが、予め手続きしておきたいなと思いました。

今後、どのような内容のセミナーがあれば、参加してみたいと思われますか?

「遺言の書き方」・「任意後見」

当事務所の任意後見サポートを是非ご検討ください。

アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。

当事務所が提供いたしますおひとり様サポート「さぽらいふ」は、お客様の現在からご逝去後までをトータルに全面支援する①見守りサポート、②認知症サポート(任意後見)、③死後事務サポート、④遺産相続サポートを一括パッケージしたサービスです。

ぜひ、ご検討の上、ご依頼くださいますよう、お待ちいたしております。

その他

相続・遺言、おひとり様セミナーに参加いただいたお客様の声(香南市 70歳代 女性)

セミナーの内容はいかがでしたか(5段階評価中 評価「5」)

自分の将来についての備え。

セミナーを受けて、こうしてみようと思われた事がありましたら、お聞かせください。

困った時は、森本さんに相談すること。

今後、どのような内容のセミナーがあれば、参加してみたいと思われますか?

「相続税の節税」

相続手続きでお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。

光栄なお言葉ありがとうございます。お困りごとがありましたら、何なりとご相談ください。誠心誠意ご対応いたします。

相続・遺言、おひとり様セミナーに参加いただいたお客様の声(高知市 50歳代 女性)

セミナーの内容はいかがでしたか(5段階評価中 評価「5」)

現実的な話、実際に直面する問題をカンタンに分かりやすく説明して下さいました。ありがとうございました。

セミナーを受けて、こうしてみようと思われた事がありましたら、お聞かせください。

一度では分かりづらく、また、行動に移しづらいため、次回このようなセミナーありましたら、参加したいです。

提携している税理士の先生はいらっしゃいますか?

今後、どのような内容のセミナーがあれば、参加してみたいと思われますか?

「相続税の節税」・「家族信託」・「任意後見」

当事務所の他のセミナーにも、ご参加お待ちしております。

アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。

当事務所主催の他のセミナーを開催する際には、ご案内させていただきます。

また、当事務所では相続税に強い税理士事務所、相続登記に強い司法書士事務所と提携しており、また、代表は宅地建物取引士でもありますので、相続税の対象となる相続案件や不動産が含まれる相続案件、及び生前対策についても幅広くご対応させていただきます。

相続・遺言、おひとり様セミナーに参加いただいたお客様の声(香南市 80歳代 女性)

セミナーの内容はいかがでしたか(5段階評価中 評価「5」)

知らないことも多く参考になりました。家族信託について相談させていただきたいです。

セミナーを受けて、こうしてみようと思われた事がありましたら、お聞かせください。

後々子供たちに負担をかけないよう、元気なうちに終活をすませておきたいです。

今後、どのような内容のセミナーがあれば、参加してみたいと思われますか?

相続手続きでお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。

家族信託についてのご相談、ぜひお待ちしております。

相続・遺言、おひとり様セミナーに参加いただいたお客様の声(香南市 60歳代 女性)

セミナーの内容はいかがでしたか(5段階評価中 評価「5」)

後見制度や、また、いろいろな制度があることが知れて勉強になりました。

セミナーを受けて、こうしてみようと思われた事がありましたら、お聞かせください。

まだ先の事と考えていても、早めにしたほうがいいのかなと思いました。

今後、どのような内容のセミナーがあれば、参加してみたいと思われますか?

「相続税の節税」・「任意後見」

遺言書の作成について、ぜひご相談をお待ちしています。

アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。

本セミナーを契機に、これからのことについて考えてみられてはと思います。疑問やお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

相続・遺言、おひとり様セミナーに参加いただいたお客様の声(香南市 70歳代 女性)

セミナーの内容はいかがでしたか(5段階評価中 評価「5」)

テレビ等で聞きかじった断片的なことを、まとめて教えていただき、よくわかりました。資料もよかった。

セミナーを受けて、こうしてみようと思われた事がありましたら、お聞かせください。

家族(夫・子どもたち)と、よく話し合い、お互いの想いを共有しておくことが、大切だと痛感しました。

今後、どのような内容のセミナーがあれば、参加してみたいと思われますか?

「遺言の書き方」・「相続税の節税」

セミナーがご家族での話し合いの契機となれば幸いです。

アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。

本セミナーが、これからのことについてのご家族での話し合いの契機となれば幸いです。当事務所では、遺言の作成などのサポートも可能ですので、疑問点などありましたら、お気軽にご相談ください。

相続・遺言、おひとり様セミナーに参加いただいたお客様の声(香南市 50歳代 男性)

セミナーの内容はいかがでしたか(5段階評価中 評価「5」)

高齢者等終身サポート事業者についての説明があったが、良かったです。

セミナーを受けて、こうしてみようと思われた事がありましたら、お聞かせください。

今後、どのような内容のセミナーがあれば、参加してみたいと思われますか?

「相続税の節税」

相続手続きでお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。

時間の関係上、セミナーでは相続税については触れることができませんが、セミナー資料にはわかりやすい図解を載せていますので、ぜひお帰りになってからご一読いただければと思います。相続に関してお困りごとがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

相続・遺言、おひとり様セミナーに参加いただいたお客様の声(香南市 80歳代 女性)

セミナーの内容はいかがでしたか(5段階評価中 評価「5」)

これからの事が心配です。

セミナーを受けて、こうしてみようと思われた事がありましたら、お聞かせください。

今までにこのような事も深く考えたこともなかったけど、又良いお話を聞かせてもらうことがあれば。

今後、どのような内容のセミナーがあれば、参加してみたいと思われますか?

「遺言の書き方」

相続手続きでお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。

当事務所では遺言書の作成を全面的にサポートする「遺言書作成サポート」をご提供しています。遺言書の作成に関してお困りごとがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

相続・遺言、おひとり様セミナーに参加いただいたお客様の声(香南市 80歳代 男性)

セミナーの内容はいかがでしたか(5段階評価中 評価「5」)

高齢が進み、認知症になったとき、どうなるか心配。

セミナーを受けて、こうしてみようと思われた事がありましたら、お聞かせください。

死後の事務について、こどもに書き残しておく必要性を感じた。

今後、どのような内容のセミナーがあれば、参加してみたいと思われますか?

「遺言の書き方」

相続手続きでお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。

当事務所では遺言書の作成を全面的にサポートする「遺言書作成サポート」をご提供しています。遺言書の作成に関してお困りごとがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

相続・遺言、おひとり様セミナーに参加いただいたお客様の声(高知市 70歳代)

セミナーの内容はいかがでしたか(5段階評価中 評価「4」)

知らないことが少しはわかった。

セミナーを受けて、こうしてみようと思われた事がありましたら、お聞かせください。

今後、どのような内容のセミナーがあれば、参加してみたいと思われますか?

「家族信託」・「任意後見」

相続や生前対策など、これを機会に考えてみられてはいかがでしょうか。

アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。

今回のセミナーでは、高齢の方の現在からご逝去後の遺産相続までの各制度を概観いたしました。当事務所では皆様からいただいたアンケートをもとに、サービス内容やセミナー内容の検討を図っておりますので、別内容のセミナーを近々にもご案内できようかと思います。

その際には、是非またご参加いただけることをお待ちしています。

相談対応させていただいたお客様の声

相談対応させていただいたお客様の声(高知市 女性)

お客様の声(クチコミ)

相談予約のつもりが、その電話で内容を詳しく聞き取って下さり、適切なアドバイスを沢山頂きました。難解な案件を、他所にも問い合わせ下さったりと、とても親切丁寧な先生です。

当事務所の返信

この度は、数ある法律関係の事務所から弊所を選んでご相談いただき、ありがとうございました。 また、過分な高評価を頂き大変恐縮です。 この度のご相談については、弊所の提携事務所も含めてご対応に至らず、ご説明にとどまりましたが、ご相談・ご依頼にはワンストップでの対応を心がけておりますので、今後とも、どのような案件も、お気軽にご相談いただければと存じます。 この度は、誠にありがとうございました。

この記事の執筆者

<img title=

弊所は、高知県高知市中心部にて相続、遺言、後見といった家族法関係の専門事務所として、主に個人のお客様からのご相談に対応させていただいております。

高齢化の進む日本社会において、特にその進行が顕著な本県にあっては、弊所の提供サービスは社会インフラとしての価値をも有するものとの自負のもと、すべての人が避けて通ることのできない死の前後において、人の尊厳を守り、そのバトンを後世に繋いでいただくための支援に力を尽くしていきたいと考えております。

弊所の「ライフパートナー」という名称には、報酬の対価としての単なるサービスの供給や恩恵的なサービス提供ではなく、敬意をもってサポートを提供することによって、私たちを人生のパートナーとして感じていただければという一方的な願望を込めております。

行政書士ライフパートナーズ法務事務所
代表行政書士 宅地建物取引士 森本 拓也

高知県行政書士会 会員(登録番号 第25381973号)

宅地建物取引士登録番号(高知)第005010号

Profile

 1993年3月

  高知県立追手前高校   卒業

 1993年4月

  立命館大学産業社会学部 入学

イギリス留学を経て、行政書士資格取得後公務員として約20年勤務した後、行政書士ライフパートナーズ法務事務所開設。